Difyとは
Difyはアメリカの会社LangGenius Inc.が提供(リリース:2023年5月)している、LLMアプリ開発のプラットフォームです。
Difyの主な特徴
- ノーコードでLLMアプリの実装が可能
- Difyが提供しているクラウド版の他、無料でセルフホスティング版の利用も可能
- 独自データ(RAG:Retrieval Augmented Generation)に対応したチャットボットの構築が容易に実装が可能
- JavaScriptやPythonを使用した高度な処理も実装可能
- ソースコードは公開されているが、商用利用(マルチテナントサービスでの商用利用等)に制限がある。Dify公式パートナーのTDSEによる商用ライセンス解説ページがある。
Dify自体について、自分のPCや社内サーバー等に設定することができます。
DifyからLM StudioやOllama経由でローカルLLMを使用することもできます。
開発者の関心を示すランキング(GitHub上のstars数・pull requests数・issues数を元にしたランキング)では、Difyは2024年頃からは上位に位置しています。
LLM Tools – Ranking
関連記事
Categorys : dify